オーディオケーブルを利用して電子ピアノとパソコンを繋いでおけば、パソコン用の録音ソフトを利用して電子ピアノの演奏を記録することができます。ここでは必要なものと環境作りを説明し、それからパソコン用録音ソフトを利用して電子ピアノを録音する具体的な方法をご紹介します。
準備作業は録音に必要なものと環境作りに分けて説明しましょう。
自宅のパソコンで電子ピアノを録音するにはマイクの前で演奏し、エア録音を行うことも可能ですが、音質が低いです。高音質のまま演奏を録音するにはライン録り、つまりオーディオケーブルを利用して直接演奏を電気信号としてパソコンに送り、記録するという方法でやります。そのために下記のものが必要になります。
◆オーディオケーブル
電子ピアノとパソコンを繋ぐのに利用されます。オス-オスの3.5mmオーディオケーブルが必要です。
◆パソコン
音声データを処理するのに高いスペークは必要ないから、普段使っているパソコンで十分です。ただし、パソコンにLINE IN端子がついている必要があります。
* 本文で利用するパソコンはWindows OSです。
◆オーディオインターフェース
パソコンにLINE IN端子があれば、オーディオケーブルだけで電子ピアノとパソコンを直結できます。それがない場合は、オーディオケーブルで電子ピアノとオーディオインターフェースを繋ぎ、それからUSBケーブルを使ってオーディオインターフェースとパソコンを繋ぐ必要があります。
◆録音ソフト
パソコンで電子ピアノを録音するのに必須なプログラムです。後ほどソフトの紹介と使い方を詳しくご説明します。
①オーディオケーブルの一方を電子ピアノのLINE OUT端子に挿入します。それがない場合はイヤホンジャックに挿入してもOKです。もう一方はパソコンのLINE IN端子に挿入します。また、上にも説明したように、パソコンにLINE IN端子がない場合はもう一方のオーディオケーブルをオーディオインターフェースに挿入し、それからオーディオインターフェースのUSBケーブルをパソコンに挿入すればいいです。これで電子ピアノの演奏を電気信号としてパソコンに送ることが可能です。
②パソコンのタスクバーにあるスピーカーのアイコンを右クリックして「サウンド」を選択し、出てきたパネルの「録音」タブでライン入力デバイスが「準備完了」になっているかどうかを確認します。「接続されていません」になっている場合はケーブルの繋ぎ方に間違いがあると思われます。また、正しく繋いている場合は、ピアノで演奏する際に右側のボリュームバーに反応があるはずです。ここも確認してください。
③ライン入力デバイスを問題なく繋いだら、「プロパティ」をクリックします。「聴く」パネルで「このデバイスを聴く」のチェックをつけば、電子ピアノの演奏をパソコンで流すことができます。「レベル」タブでは入力の音量を調整できます。「詳細」タブでは音声データのチャンネルなどを設定できます。
以上がパソコンで電子ピアノを録音するための準備作業です。次にパソコンで電子ピアノの演奏を録音する具体的な方法をご説明します。
WonderFox HD Video Converter Factory ProはWindowsパソコンで利用できる最強の録音ソフトの一つです。パソコンのマイク音やシステム音、ライン入力音源などを録音して高音質のWAVまたはMP3、AAC、AC3ファイルに保存することができます。各種の音声を同時に録音したり、片方だけを録音したりできます。必要あれば、「変換」機能を利用して録音データを変換、編集、圧縮することも可能です。
パソコンで電子ピアノを録音するのに役立つほか、このソフトを利用してパソコンを音声付きで画面録画、YouTubeなど1000以上のサイトから動画/音楽をダウンロード、動画ファイルを変換・編集・圧縮することも可能です。そしてGIF作成、着信音作成、ビデオコラージュ作成、動画から字幕抽出などの実用的なツールも搭載されています。
①ソフトを実行し、最初の画面で「録画」機能を開きます。
②画面トップにあるスピーカーのアイコンをクリックして録音インターフェースに切り替えます。
③「形式」ドロップダウンリストから録音データの保存形式を選択します。高音質のWAVをおすすめします。
④「システム音」はパソコンの内部音声を録音しますから、そのチェックを外してください。「マイク音」のドロップダウンリストからライン入力デバイスを選択します。
⑤「▼」アイコンをクリックして録音データの保存先を設定します。
⑥「REC」ボタンをクリックしてパソコンで録音を始めると共に、電子ピアノで演奏を始めます。
⑦録音を終了するにはホットキー「Ctrl+F1」を押してください。
ヒント:演奏開始前と終了後の無音部分は「変換」機能を利用してカットすることができます。詳しくは『録音ファイルをトリミングする方法』をご参考ください。
最強の録音ソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proを無料体験 >>最強の録音ソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proを無料体験 >>
上記で紹介したWonderFox HD Video Converter Factory Proの他、パソコンで電子ピアノを録音できる無料ソフトもあります。下記にて使いやすいソフトを3つおすすめします。
◆Audacity
パソコンで音声データを編集する定番の無料ソフトです。WindowsとMac、Linuxと互換性があります。パソコンにある音声ファイルを読み込んで編集できるほか、パソコンで流れる内部音声やマイクから拾う外部音声、ライン入力音源なども録音できますから、パソコンで電子ピアノを無料で録音できます。各種のパラメータ調整や編集もサポートします。出力形式としてはWAVやMP3、OGGなどが利用できます。
◆ボイスレコーダー
Windowsパソコン標準搭載の録音ソフトですから、インストールする必要がなく、直接利用できます。オーディオケーブルから入力される電子ピアノの演奏をパソコンで直接録音することはできませんが、環境作りの部分でライン入力デバイスの「このデバイスを聴く」のチェックをつけて、音声データをパソコンで流しながら、パソコンの内部音声としてキャプチャすることが可能です。また、パソコンのステレオミキサーを既定の録音デバイスに設定することも必要です。
◆Free Sound Recorder
WindowsとMacパソコンで利用できる無料の録音ソフトです。電子ピアノの演奏を電気信号として直接キャプチャしてWAVまたはWMA、OGG、MP3形式の音声ファイルに保存することができます。録音の音質や音量などを調整できます。予約録音も対応します。
この記事ではパソコンで電子ピアノの演奏を録音する方法について紹介させて頂きました。ご参考になれたら幸いです。
ライン録りという方法でやらせて頂きましたが、電子ピアノを電子ギターやCDなど他の音声機器に変更しても同様に録音できます。ご興味あれば、ぜひ試してみてください。
なお、WonderFox HD Video Converter Factory ProというWindows用の録音ソフトを利用しましたが、電子ピアノ等のライン入力デバイスを録音するのに役立つほか、パソコンのスピーカーやマイク、イヤホンなども録音可能です。下のボタンをクリックして無料トライアルを試してみましょう!
利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2024 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.