パソコンで画面録画のやり方とおすすめソフト

作者: サエ
Publish date
2024/05/10
Windowsパソコンで画面録画する方法

Windowsパソコンで画面録画する方法>>

  • ステップ1、録画ソフトを起動し、録画モードを選択する。
  • ステップ2、録画形式などを設定する。
  • ステップ3、パソコンの画面を録画する。

録画ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」を無料ダウンロード↓↓

質問1
質問1
Windows11でPCの画面を録画したいですが、録画できるソフトとやり方を教えてください。
質問2
質問2
Macの画面をそのまま録画するにはどうすればいいでしょうか?

この記事では、WindowsとMacのパソコンで画面録画するソフトとやり方についてまとめて紹介いたします。PCのデスクトップ画面やウィンドウ画面などを録画したなら、ぜひご参考ください。

画面録画ソフト1. WonderFox HD Video Converter Factory Pro

最初に紹介したいのは、Windowsパソコンの画面を録画できるソフト「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」です。これを使えば、Windows PCのデスクトップ画面、PCで再生中の動画、ウィンドウ、アプリ、ゲームプレイ画面、オンラインライブ配信、ウェブ会議などを録画できます。パソコンの内部音声とマイクからの音声の録音にも対応するので、音声付きでPC画面を録画できます。

録画した動画はMP4またはMOV、MKV、AVIとして保存でき、このソフトの変換/編集機能を利用しれば、録画動画をほかの形式に変換したり編集したりすることもできます。

関連記事:動画を再生しながら録画して保存する | PCでゲーム動画を録画して保存 | 有料配信ライブの録画方法

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード

WonderFoxを使ってパソコンで画面録画のやり方

ステップ1、ソフトを起動し、最初の画面で「録画」をクリックします。

録画ソフトを起動
録画ソフトを起動

ステップ2、「スクリーン録画」画面の上部で録画の範囲を設定します。

・Windowsパソコンでのウィンドウや指定領域を録画する場合、「ウィンドウモード」をクリックして、領域を指定します。
・Windows PCを全画面で録画したい場合、「全画面モード」をクリックします。
・パソコンでプレイしているゲーム画面を録画するなら、「ゲーム録画モード」がおすすめです。

録画範囲を指定する
録画範囲を指定する

ステップ3、自分の必要に応じて録画形式などを設定します。

・形式:MP4、AVI、MOV、MKV
・品質:低品質、デフォルト値、高品質
・フレームレート:10fps、30 fps、60 fps
・GPUアクセラレーション:On/Off
・システム音:パソコンで流れている内部音声を録音する
・マイク音:マイクから入力された音声を録音する
・保存先:「▼」ボタンをクリックして録画データの保存先を指定する

録画形式などを設定する
録画形式などを設定する

ステップ4、すべての設定が終わったら、右上の「REC」ボタンをクリックしてPC画面を録画します。

ステップ5、録画を終了させるには、「Ctrl」+「F1」を押します。

パソコン画面を録画する
パソコン画面を録画する

画面録画ソフト2.ゲームバー

Windowsパソコンを画面録画するもう一つの方法は「ゲームバー」(Xbox Game Bar)を利用することです。これはWindows10/11パソコンに標準搭載の無料画面キャプチャアプリです。Windows10/11パソコンの画面を動画と撮影することはもちろん、PC画面を静止画としてキャプチャするのもできます。ただし、アクティブになっているアプリやウィンドウしか録画できないので、パソコンのデスクトップ画面やエクスプローラーなどを録画することができず、録画の範囲を自由に指定することもできません。

関連記事:Xbox Game Barが画面録画できない時の対処法

ゲームバーを使ってパソコンで画面録画のやり方

  • 録画したいアプリまたはウィンドウを開きます。
  • 「Windows」+「G」を押してゲームバーの操作パネルを開きます。
  • 上部のパネルで「キャプチャ」アイコンをクリックします。
  • 「キャプチャ」パネルで「録画を開始」ボタンをクリックすればパソコンでの画面を録画できます。
  • 録画を停止させるには、「録画を停止」をクリックするか、「キャプチャの状態」での停止ボタンをクリックすればいいです。
ゲームバーでパソコンで画面録画のやり方
ゲームバーでパソコンで画面録画のやり方

ヒント:「Windows」+「Alt」+「R」を押せば、操作パネルを開けずにそのままPC画面を録画開始/停止できます。

画面録画ソフト3.QuickTime Player

Macの画面を録画するには、標準搭載の「QuickTime Player」を利用すればいいです。これはApple社によって開発されたもので、主に動画や音声ファイルの再生に使われますが、画面収録機能も搭載されているので、Macパソコンの画面録画にも対応します。また、このソフトで録画した動画をそのままトリミングしたりなどで編集することもできます。

ただし、QuickTime PlayerはデフォルトでMacの内部音声を録音できないので、Macを内部音声付きで録画したいなら、別途「soundflower」や「BackgroundMusic」というアプリを導入する必要があります。

QuickTime Playerを使ってパソコンで画面録画のやり方

  • QuickTime Playerを開き、「ファイル」>「新規画面収録」を選択します。
  • ツールバーで画面全体収録または選択範囲収録を選択します。
  • ツールバーの「オプション」から収録音声を選択します。
  • 「収録」ボタンをクリックして画面録画を始めます。
  • 録画を停止するには、「収録を停止」ボタンをクリックすればいいです。
目次
人気記事
PC画面録画フリーソフト

【2024最新】PC画面録画フリーソフトお薦め9選

Windows10画面録画フリーソフト

2024最新!Windows10用画面録画フリーソフトお薦め8選

Chromeスクリーンレコーダー

Chromeスクリーン レコーダー・画面録画ソフトおすすめ7選

WonderFox HD Video Converter Factory Pro
PC画面録画ソフト

WonderFox HD Video Converter Factory Pro 詳細を見る >

  • Windows PCのデスクトップ画面、ウィンドウ、指定領域を録画する。
  • 再生中の動画、オンライン配信、ウェブ会議、プレゼンテーション、ゲームプレイ画面などを録画する。
  • パソコンの内部音声とマイク音声を録音する。
  • URLでネットから動画や音楽をダウンロードする。
  • 録画/ダウンロードした動画を形式変換、編集、GIF作成する。
Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7/Vistaに対応

後書き

以上はWindowsとMacで使える録画ソフトとPC画面録画のやり方でした。Windowsパソコン上の画面で自由に録画したいなら、録画範囲設定可能で高品質で録画できる「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」がお薦めです。

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2024 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.

Back to Top