簡単な動画編集ソフトおすすめ7選

作者:あやせ
Publish date
2024/01/16
簡単な動画編集ソフト
  • 初心者でも手軽に使える簡単な動画編集ソフト >>
  • ステップ1、動画ファイルを編集ソフトに読み込む
  • ステップ2、簡単に動画を編集する
  • ステップ3、編集後の動画ファイルを書き出す
  • 無料トライアルを使ってみる☟

初心者でも使える簡単な動画編集ソフトおすすめ

単に動画をカットしたり、結合したりするにはプレミアプロのようなプロ級の動画編集ソフトを利用する必要がありません。ここでは基本的な編集機能が搭載されている、初心者でも使える簡単な動画編集ソフトを7つおすすめします。無料ソフトも入っています。簡単に動画を編集したいなら、ぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい:動画編集の始め方「入門級」

簡単な動画編集ソフトおすすめ1~HD Video Converter Factory Pro

WonderFox HD Video Converter Factory ProはWindowsパソコンで使える超簡単な動画編集ソフトです。結合、切り取り、回転・反転、クロップ、エフェクト、透かし、字幕処理、音声処理などの基本的な編集ツールが搭載されており、動画編集経験を全く持たない初心者の方でも簡単に動画を編集できます。ほぼ全ての動画ファイルの読み込みと書き出しに対応し、出力動画のパラメータをカスタマイズすることも簡単にできます。そしてインターネット上の動画/音楽を動画編集の素材として使いたい場合は、YouTubeなど1000以上のサイトから超高速で動画/音楽を保存できる「ダウンロード」機能がお役に立てます。また、このソフトにはパソコンの画面と音声を収録して動画/音声ファイルに保存する「録画」機能も搭載されています。

Free download 無料トライアル
Free download 無料トライアル
簡単な動画編集ソフト hdpro
簡単な動画編集ソフト hdpro

簡単な動画編集ソフトおすすめ2~BeeCut

BeeCutはWindows/Macパソコン及びiPhone/Androidスマホで利用できる、初心者向けの簡単な動画編集ソフトです。ホームページからは操作手順などを紹介するビデオチュートリアルが見られます。ローカルの動画・音楽・画像ファイルまたはストック素材を読み込んで結合、カット、クロップ、BGM追加などの簡単な編集を行うことができる他、動画の色補正、フィルター追加、画面切り替え効果の使用などの高級な編集作業もサポートします。AI字幕、AIチャット、AI画像編集などのAI技術を採用した編集ツールも利用可能です。編集した動画はMP4/WMV/AVI/MKV/MOV/GIFファイルに書き出すことができます。

簡単な動画編集ソフトBeeCutをダウンロード >>

簡単な動画編集ソフト BeeCut
簡単な動画編集ソフト BeeCut

簡単な動画編集ソフトおすすめ3~DVD Video Converter

WonderFox DVD Video ConverterはWindowsパソコンで利用できる超簡単な動画編集ソフトです。ローカルの動画ファイルを読み込んで画面サイズをトリミングしたり、動画にフィルターをかけたり、動画から不要な部分をカットしたり、回転・反転させたり、複数の動画を一つのファイルに結合したりできます。また、動画の音声編集(追加・削除・抽出)、字幕の追加・削除にも対応します。500以上の形式&プリセットを利用して編集後の動画を書き出すことができ、動画の解像度やフレームレートなどのパラメータをカスタマイズすることも可能です。そしてローカルの動画を簡単に編集できる他、この初心者向け動画編集ソフトを利用してYouTubeなど1000以上のサイトから動画をダウンロードして手軽に編集することもできます。更に、自作・レンタル・市販DVDのコピー保護技術を解除して中の動画を読み込んで簡単に編集し、MP4などのデジタル動画ファイルに書き出すこともサポートします。

Free download 無料トライアル
Free download 無料トライアル

あわせて読みたい:PCでYouTubeの動画を保存して編集する方法DVDの動画をパソコンに取り込んで編集する方法

簡単な動画編集ソフト dvc
簡単な動画編集ソフト dvc

簡単な動画編集ソフトおすすめ4~Shotcut

ShotcutはWindows&Mac&Linuxと互換性がある簡単な動画編集ソフトです。インストール版とポータブル版が提供されています。豊富な動画形式の読み込みと書き出しに対応しています。結合・カット・回転・サイズ調整などの基本的な編集はもちろん、動画の映像/音声/時間を別々に高度な編集を行うことも可能です。様々な機能の中で個人的に一番おすすめしたいのは色補正機能です。このソフトは無料で利用できますが、プレミアプロやダビンチ等のプロ級の有料動画編集ソフトのように、動画のカラーコレクション(シャドウ、中間調、ハイライト)とホワイトバランス、コントラスト、輝度などを調整することをサポートし、色の補正を練習したい方にとっては良い選択肢です。

簡単な動画編集ソフトShotcutをダウンロード >>

簡単な動画編集ソフト Shotcut
簡単な動画編集ソフト Shotcut
簡単な音楽編集ソフト
簡単な音楽編集ソフト

WonderFox HD Video Converter Factory Proを利用して簡単に動画ファイルを編集できる他、音楽編集ソフトとして複数の音楽ファイルを一つに結合したり、音楽から不要な部分を削除したり、音楽を複数のファイルに分割したりすることもできます。各種の音声パラメータは自由に変更可能です。そして動画内の音楽を抽出、音楽を動画に入れることもできます。 詳細を見る >

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7以前と互換性がある。

簡単な動画編集ソフトおすすめ5~フォト レガシ

Windowsパソコン標準搭載のフォトアプリには本来ビデオエディターという機能が搭載されており、それを利用して簡単に動画を編集できますが、最近のバージョンではこの機能が削除されました。しかし、Windowsストアからは以前のバージョンと使い方が全く同じなフォト レガシというソフトを無料でインストールできます。ローカルの動画ファイルを読み込んで結合、カット・分割、テキスト追加、モーション追加、フィルター追加、速度調整、BGM追加等で手軽に編集して、1080PのMP4ファイルに書き出すことができます。以前のフォトアプリに慣れている方にこのソフトをおすすめします。

関連記事:Windows11のフォトにビデオ エディターがない?解決策と代替ソフトを紹介!

簡単な動画編集ソフト フォト レガシ
簡単な動画編集ソフト フォト レガシ

簡単な動画編集ソフトおすすめ6~LosslessCut

LosslessCutは再エンコードせずに動画を編集できるという特徴があり、それによって編集後の動画の画質が最大限に維持されます。Windows&Mac&Linuxと互換性があり、インストール版とポータブル版が利用できます。MP4とMKV、WebM、MOV形式の動画ファイルを読み込んで無劣化でカット・分割したり、結合したり、回転させたり、フレームを静止画として抽出したり、フレームレートを調整したりできます。また、映像/音声トラックの削除と抽出、音量の調整等にも対応します。簡単&無劣化で動画を編集したいなら、このソフトを使ってみましょう。

簡単な動画編集ソフトLosslessCutをダウンロード >>

あわせて読みたい:再エンコードなし!無劣化でMP4動画をカット・分割する方法

簡単な動画編集ソフト LosslessCut
簡単な動画編集ソフト LosslessCut

簡単な動画編集ソフトおすすめ7~Windows11のClipchamp

ClipchampはWindows11パソコン標準搭載の動画編集ソフトです。また、Windows10パソコンでもストアから無料でインストールできます。各種の動画を読み込んで簡単に編集できる他、パソコンの画面と音声をキャプチャして動画に保存し、それを色々編集することもできます。カット、結合、回転・反転、クロップ等の基本的編集の他、動画の文字起こし、音声の追加/削除/抽出/音量調整、画面の色調整、再生速度変更、クリップ間の切り替え効果追加等の高級な編集ソリューションも提供されています。複数のトラックをサポートするため、映像のピクチャインピクチャ、動画と画像の合成などもできます。

簡単な動画編集ソフト Clipchamp
簡単な動画編集ソフト Clipchamp
目次
人気記事
YouTubeショート動画の作り方

超簡単!PCでYouTubeショート動画の作り方

動画縦横変換

動画の縦横を変換する方法まとめ

GoPro上下反転

GoPro動画を上下反転させる方法

簡単にして強力な動画編集ソフト
簡単にして強力な動画編集ソフト

WonderFox HD Video Converter Factory Proではローカルの動画ファイルを簡単に編集できるだけでなく、インターネットから動画をダウンロードして編集したり、ライブ配信などを録画して編集したりすることもできます。詳細を見る >

  • URLを解析してYouTubeなど1000以上のサイトから動画/音楽をダウンロードします。
  • パソコンのウィンドウまたは画面の指定範囲、画面全体を音声付きで録画して動画ファイルに保存します。
  • 動画を編集しながらそのファイル形式とパラメータを変換します。
  • 動画をGIFに変換、画像で動画作成、ビデオコラージュ作成……
Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7以前と互換性がある。

簡単な動画編集ソフトを使ってみる

ここではWonderFox HD Video Converter Factory Proを利用して簡単に動画を編集する手順を解説します。実際に試してみたい方はソフトを無料ダウンロード無料ダウンロードしてインストールし、無料トライアルをご利用ください。

ステップ1、動画ファイルを編集ソフトに読み込む

簡単な動画編集ソフトWonderFox HD Video Converter Factory Proを実行し、メイン画面から「変換」機能を開きます。画面トップの「ファイル追加」ボタンをクリックして編集したい動画ファイルを選択して読み込みます。

簡単な動画編集 ファイル追加
簡単な動画編集 ファイル追加

ステップ2、簡単に動画を編集する

◆動画の結合:画面トップにある「マージ」ボタンをクリック >> 動画リストにある複数の動画を選択した状態で画面中央の「マージ」をクリック >> 下の青い「マージ」ボタンをクリックして編集内容を保存する。

簡単な動画編集 結合
簡単な動画編集 結合

◆動画のカット・分割:ツールバーにある「切り取り」アイコンをクリック >> 2つのスライダーをドラッグしてクリップの範囲を選択 >> 緑の「切り取り」ボタンをクリックしてクリップを作成(*動画を分割する場合は複数のクリップを作成) >> 「Ok」をクリックする。

簡単な動画編集 切り取り
簡単な動画編集 切り取り

◆動画の回転・反転:ツールバーにある「回転」アイコンをクリック >> 四つの青いアイコンをクリックして動画を回転・反転させる >> 「Ok」をクリックして編集内容を保存する。

簡単な動画編集 回転
簡単な動画編集 回転

◆動画のクロップ編集:「クロップ」アイコンをクリック >> 左側のウィンドウにある四角い枠を調整して残したい範囲を選択 >> 「Ok」をクリックする。

簡単な動画編集 クロップ
簡単な動画編集 クロップ

◆動画のエフェクト編集:「エフェクト」アイコンをクリック >> フィルターのアイコンをクリックして動画にフィルターをかける、若しくはスライダーをドラッグして動画画面の色を調整 >> 「Ok」をクリックする。

簡単な動画編集 エフェクト
簡単な動画編集 エフェクト

◆動画の透かし編集:「ウォーターマーク」アイコンをクリック >> テキストを入力して「+」をクリック、若しくはフォルダのアイコンをクリックして画像ファイルを選択して動画画面に追加 >> 「Ok」をクリックして編集内容を保存する。

簡単な動画編集 透かし
簡単な動画編集 透かし

ステップ3、編集後の動画ファイルを書き出す

画面右側の形式アイコンをクリックして出力形式リストを開き、「動画」カテゴリから必要な出力形式を選択します。

「パラメータ設定」ボタンをクリックして動画のパラメータをカスタマイズします。

画面下中央の「▼」アイコンをクリックして動画の保存先を設定します。

「変換」ボタンをクリックして編集後の動画を書き出します。

簡単な動画編集 出力
簡単な動画編集 出力

後書き

この記事では初心者でも手軽に使える超簡単な動画編集ソフトをあわせて7つ紹介させて頂きました。ご参考になれたら幸いです。

豊富な動画編集経験を持っている方にはもちろんプレミアプロやダビンチなどの強力な動画編集ソフトをおすすめします。一方、これから動画編集を勉強したい方なら、本文で紹介した初心者向けの簡単な動画編集ソフトを使ってみるのも悪くないと思います。

7つのソフトの中、個人的に一番おすすめしたいのはWonderFox HD Video Converter Factory Proです。使い方はかなり簡単ですし、出力の画質は高く、動画を処理するスピードが非常に速いです。ほぼ全ての動画ファイルの入出力をサポートするとのメリットもあります。

WonderFox HD Video Converter Factory Proを無料体験☟

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2024 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.

Back to Top