動画音声消すサイトおすすめ4選

ゆきこ
Publish date
2024/04/19
動画音声消すソフト
  • 動画音声消すソフトFree HD Video Converter Factory
  • ・MP4やMOV、MKVなどの動画形式に対応している
  • ・無劣化で動画から音声を消す
  • ・動画の音声を消して、他の音楽を入れる
  • ・動画から音声を抽出して保存する
  • ・トリミング、結合、回転、反転、クロップなどの編集作業も行える

前書き:オンラインでMP4やMOV、MKVなどの動画から音声を除去したいですか?この記事では、おすすめの動画音声消すサイトを4つご紹介します。動画音声消すサイトをお探しなら、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい:動画から音声を消すフリーソフトおすすめ

動画音声消すサイトおすすめ4選

動画音声消すサイト~MP4Compress

【公式サイト】https://www.mp4compress.com/ja/mute-video/

「MP4Compress」では、オンラインでMP4動画から音声を除去し、MP4動画を無音化することができます。動画ファイルは最大500MBまでアップロードできます。使い方は簡単で、圧縮したいMP4を選択してボタンを押すだけです。「MP4Compress」はFirefox、Chrome、Safariなどのブラウザで使用できます。

ステップ1、「MP4Compress」を開き、「ファイルを選択」をクリックして動画を選択します。そして、「動画ファイルをアップロード」をクリックします。

ステップ2、「Download File」をクリックして動画をダウンロードして保存します。

動画音声消すサイトMP4Compress
動画音声消すサイトMP4Compress

動画音声消すサイト~AudioRemover

【公式サイト】https://www.audioremover.com/

「AudioRemover」はオンライン動画音声消すサイトです。このサイトは、WindowsとMac上でブラウザを通して動作します。MP4、AVI、MOVなどほぼすべての動画フォーマットをサポートし、1ファイル最大500MBまでアップロード可能です。

ステップ1、「AudioRemover」を開き、「Browse」をクリックして動画を選択します。

ステップ2、「Upload Video」をクリックすると、動画から音声を消すことが始まります。最後に、「Download File」をクリックして、動画をダウンロードして保存します。

動画音声消すサイトAudioRemover
動画音声消すサイトAudioRemover

動画音声消すサイト~clideo

【公式サイト】https://clideo.com/mute-video

「clideo」というオンラインツールを使えば、簡単に動画から音声を消すことができます。MP4、AVI、MPG、VOB、WMV、MOVなど、ほとんどのビ動画フォーマットをサポートしています。「clideo」はWindowsやMac、iOS、Androidなどあらゆるデバイスに対応しています。しかし、このサイトは無料で利用できますが、出力した動画にロゴマークが付いてしまいます。

ステップ1、「clideo」を開きます。「Choose file」をクリックして動画を選択します。すると、動画から音声を消すプロセスが自動的に開始されます。

ステップ2、「Download」をクリックすると、音声を消した動画を保存できます。

動画音声消すサイトclideo
動画音声消すサイトclideo

動画音声消すサイト~Clipchamp

【公式サイト】https://clipchamp.com/ja/video-editor/

「Clipchamp」は、Google ChromeとMicrosoft Edgeで動作する動画編集サイトです。動画のトリミング、結合、フィルターの追加、色の調整、画面録画などの機能があります。このサイトを使えば動画の音量を調整したり、動画から音声を消したりすることができます。

ステップ1、「Clipchamp」を開き、「新しいビデオを作成」をクリックします。「メディアのインポート」をクリックして、動画を読み込みます。そして、読み込んだ動画をタイムラインにドラッグします。

ステップ2、タイムライン上で動画クリップを右クリックして、「オーディオ」→「ミュート」を選択して、動画の音声を消します。最後に、「エクスポート」をクリックして、動画を出力します。

あわせて読みたい:Clipchampで動画の音を消す

動画音声消すサイトClipchamp
動画音声消すサイトClipchamp

*動画音声消すサイトの代替ツール

動画消音サイトは便利で、インストール不要で利用できるというメリットがありますが、処理速度が遅い、広告が多いなどのデメリットもあります。そこで最後に、動画消音サイトの代替ツールを紹介したいと思います。WonderFox Free HD Video Converter Factoryは使いやすい動画音声消すソフトです。動画の音声トラックを削除したり、動画のボリュームをゼロまで調整することで動画から音声を消せます。動画から音声を消すだけでなく、動画に音声を追加することも可能です。さらに、このソフトでは、動画のトリミング、結合、回転、反転、サイズ変更、透かし入れなどの編集作業を行うこともできます。

次の内容では、このソフトを使って動画から音声を消す手順について解説します。

あわせて読みたい:YouTube動画を編集動画に別の動画の音をつける

Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード

方法1、動画の音量をゼロにする

ステップ1、WonderFox Free HD Video Converter Factoryを起動して、メイン画面で「変換」をクリックします。そして、動画をソフトに追加します。画面右にある大きな形式アイコンをクリックして、動画の出力形式を選択します。

ステップ2、画面右にある「パラメータ設定」アイコンをクリックします。「ボリューム」を0%に調整してから、「OK」をクリックしてます。

ステップ3、画面下の「▼」をクリックして、動画の保存先を指定します。最後に、「変換」をクリックして、動画を出力します。

動画の音量をゼロにする~WonderFox
動画の音量をゼロにする~WonderFox

方法2、動画の音声トラックを削除する

ステップ1、WonderFox Free HD Video Converter Factoryを起動します。メイン画面で「変換」をクリックして、動画を追加します。画面右にある形式アイコンをクリックして、出力形式を選択します。

ステップ2、音声トラック欄をクリックします。そして、音声トラックのチェックを外して、無効にします。

ステップ3、動画の保存先を指定します。「変換」をクリックすると、動画を出力することができます。

動画の音声トラックを削除する~WonderFox
動画の音声トラックを削除する~WonderFox
目次
人気記事
動画から音声を消すフリーソフトおすすめ

動画から音声を消すフリーソフトおすすめ4選

動画から特定の音声を消す

動画から特定の音声を消す方法「パソコン・iPhone・Android」

動画の音声を消す方法まとめ

動画の音声を消す方法まとめ(PC/iPhone/Android)

WonderFox Free HD Video Converter Factory
動画から音声を消すだけでなく!

WonderFox Free HD Video Converter Factory 詳細を見る >

  • 動画から音声を消す
  • 動画をトリミング、結合、クロップ、回転する
  • 動画にエフェクト、透かし、文字を入れる
  • 動画のコントラスト、明るさ、彩度、色相などを調整する
  • 動画のフレームレート、解像度、ビットレートなどを変更する
  • YouTubeなどのサイトから動画編集の素材をダウンロードする
Free download 無料ダウンロード
Free download 無料ダウンロード
* Windows11/10/8.1/8/7以前と互換性がある。

まとめ

以上では、おすすめの動画音声消すサイトをご紹介しました。ご参考になれば幸いです。

マルチメディアソフトソリューションの提供に専念する。
2009年から創業

利用規約 | プライバシーポリシー | ライセンスポリシー | Copyright © 2009-2024 WonderFox Soft, Inc. All Rights Reserved.

Back to Top